2008-01-01から1年間の記事一覧

日付の範囲クラスの作成(精度指定付き)-1

先日作ったRangeクラスをもとにとりあえず作ってみる。DateRangeのほうが良かったけどCalendarRangeにしてしまいまんた。 package sample; import java.util.Calendar; import java.util.Date; public class CalendarRange extends Range<Calendar> { public static en</calendar>…

範囲比較・日付の比較

ところで、範囲比較で、日付の場合がいつも戸惑います。 「n日 というわけでこのことを踏まえてDateRangeクラスを明日あたり書いてみる予定。

昨日の続きで範囲比較の実装を調べる

(2008-06-07 13:55 ソースを誤読していたため論旨も修正しました。id:bawsin君 指摘Thx. )・疑問:境界値を含めるか否か? →パッケージによってバラバラ。複数のフレームワークを使う場合、各フレームワークごとでの挙動の違いを確認しておく必要があるだろ…

値が範囲内にあるかを検証するRangeクラスを作ってみる

作成動機: ・既存のものが「n以上」なのか「nを超える」なのか、「m以下」なのか「n未満」なのか境界値が良くわからなかったので、設定可能なものを作ってみた。 ・ジェネリクスのsuperキーワードがいまだに消化できないのでComparableを使うコードを無理矢…

Effective Java second editionを読む-5

ジェネリクスが相変わらず不完全燃焼だけど、とりあえず昨日はenumとアノテーションの項を読んだ。 Enumの項 ・予想通り1stにあったタイプセーフenumパターン*1の説明はなくなり、JDK5のenumに置き換わっていた。1st読んだ時タイプセーフenumパターンで感動…

Effective Java second editionを読む-4

Effective Java second edition、ジェネリクスのほうは一通り目を通したが、確実に泥沼にハマってる悪寒・・・ List<String>[] strListAry = null; // 総称配列型の変数を宣言すること自体はOK strListAry = new ArrayList<String>[1]; // この行でコンパイルエラー // -> Li</string></string>…

怒首領蜂大復活初プレイ

もう出てたんですね。Gダライアス、ボーダーダウン大好きっ子としてはレーザー干渉(?)ができるのが嬉しい。 ところでこのゲームをやってると下のAAを思い出します。 _..,,.,,. 「r',. 、 d ´c`/ ちくしょう・・・ i ' ∋ ぉち 彡 ,.-,ニユ、 ぉ く .三 { ,.= r…

Effective Java second editionを読む-3

Effective Java second edition、引き続きジェネリクス。 「クラス名.class」で表現される「タイプトークン」ってのを知らなかった。下記サイトのジェネリクス+タイプトークンの例に感動。 Neal Gafter's blog: Super Type Tokens http://gafter.blogspot.c…

Effective Java second editionを読む-2

Effective Java second editionのジェネリクスあたりを読む。 ・Item 24:@SuppressWarnings("unchecked")を使ってコンパイル時の警告をなくす。 →タイトルだけだとアレげな内容に見えるけど、その時の作法(@SuppressWarningsの範囲を限定する・警告を消して…

amazonからEffective Java 2ndが届いた

先週まで28日頃発送とか言われてたんですが、今日届いてました。amazonよくやった。土日に早速読んでみよう。 ・ジェネリクスの章ではsuperキーワードの使いどころも載ってるようだ。正直superの使いどころをいまだにわかっていないので期待。・プログラミン…

地震

昨夜の地震はほんとにビビりました。 睡眠中の地震には敏感なほうだと自負してましたが*1、アイマスク&耳栓装備だと全然気づきませんでした。睡眠の質が高くなると言っても永眠しちゃ意味がないです。アイマスク愛用のライフハッカーな皆さんも昨夜はお変わ…

『仮説力』 総計2冊 2008年4月2/6

通読回数 1回 読んだ観点 仮説力はどうやって鍛えるか? 所感 どうやって仮説力を鍛えるか?の答えになりそうなのは 仮説・シミュレーションのパターンを増やす。 判断の材料となる情報をたくさん取り入れる。 というところか。全体的に仮説というより論理的思…

2008年4月分1

『コピー紙の裏は使うな!』総計1冊 2008年4月1/6 通読回数 1回 読んだ観点 トップダウンでいかにスムーズにシステム改変を行なうか。 トップダウンの組織改革と言うとどうしても「上層部は口ばっかりで何もわかっちゃいねえ」とか「どうせ俺ら末端の社員に…

いまさら去年の反省

「目指せ年間50冊読書」とか2007年1月にほざいていましたが、ちゃんとカウントしてなくちゃ意味がないですね。 というわけで今年度からちゃんと冊数を記録します。技術書はそう簡単に読めるもんでもなかったし、1回目を通したくらいでは全然身に付かない。理…

花粉症続き

整骨院で呼吸器系のツボの刺激と身体の歪みの矯正をしてもらったら、格段に鼻水が減った。これはちょっと驚き。ちなみにアレルケアを2週間くらい朝晩飲み続けた結果、お通じが著しく悪くなりました。久しぶりにオールブラン食いまくってます。

花粉症

耳鼻科にも行かずに適当な薬を飲んで対処してみる。・薬局の人のススメでルミンAとかいうのを買ってみた。正直高い。120錠で1万円なんだけど、1日3錠くらいのペースで服用してる。2ヶ月もたずに1万円はキツイ。 ・カルピスが出してる乳酸菌サプリ、アレルケ…

流行にのってアイマスク着けて寝る

4日くらい実験中。とりあえず目覚まし時計よりも先に目が覚めるようになりました。寒いのでギリギリまで二度寝してるので意味ねえ。単なるプラシーボ効果で一時的に早起きできてるだけかもしれないので、もうしばらく続けてみないとわかりません。

Scalaもさわってみる

RubyもLispも中途半端に触っただけで、さらにScalaにも触ってみる。まぁまだHelloWorldのレベルしかやってませんが。でもJavaベースだから、Rubyを1からやるよりはチームのメンバーにも奨めやすいかも。

音読を見直す/DDDを音読してみる

あれこれライフハックネタを試してみる日々ですが、いまは音読をやってみてます。日中の会話が多くない分、いい刺激になります。 で、DDD(Domain-Driven Design)を音読開始。初めは丁寧に翻訳しながら読み進めようとしたけど、時間がかかりすぎてとても続か…

ぼくらの 8巻

単行本出てたのに気づかなかったので昨日購入。ぼくらの 8 (IKKI COMIX)作者: 鬼頭莫宏出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/01/30メディア: コミック購入: 8人 クリック: 45回この商品を含むブログ (117件) を見るアンコ編ラスト(p44)、カンジ編の山場(p190…

寒さに対する免疫が落ちました

自分の部屋は1階なので、カーテン閉めっぱなしなんです。 1 2 3 4 . __ __ _ ,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l, | `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti | lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/ | l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / / . 'Fヲ|,H E三l…

ジョジョ6部を読み直す

スタンド「ジェイル・ハウス・ロック」、「3つまでしか覚えられないけど、水面に映った像は1つ!だから4発以上の弾丸も叩き落せる!」何年かぶりに読み直しましたが未だに納得できません。

Implementation Patternsネタ

Versioned Interface パターンが面白そうなネタでした。「インターフェースに新規にメソッドを追加したいけど、インターフェースを変更することはできない」という状況での実装パターン。 // 当初のインターフェース interface Worker { void do(); } //----…

Javaのスレッド話を読んだり

スレッドがらみの話は難しいけど面白いなあ . -―- . やったッ!! さすがLockオブジェクト! / ヽ // ', synchronized にできない事を | { _____ | 平然とやってのけるッ! (⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる! /´ 〉'">、…

FreeMindの起動が遅い?

バージョン:0.8.0 OS:WindowsXPで確認症状: freemind.exe を実行させても、起動に異常に時間がかかる。対処方法: freemind.exe からではなく、同梱の freemind.batから起動すれば速くなるかもしれない。 家でも会社でもfreemind.exeから起動させていたの…

*[その他]新年の目標続き

・毎日定時までにキッチリ作業を消化する。 胸を張って定時で帰れるように、もっと効率を上げていく。 で、浮かした時間で技術ネタをたくさんいじれるようにする。 とか休みの間に『スピードハックス』を読んでて決意を固めました。スピードハックス 仕事の…

2008年の目標とか抱負とか

仕事の愚痴は書かない。後で見直すと本当に恥ずかしい上になんと非生産的なことか。愚痴るにしても、実現可能な対案や解決方法、そしてその実践もセットにする。1月中の目標は、SunのJavaプログラマの資格(5.0アップデート)の取得。公言して自分を追い込む。

2007年ふりかえり-2

思い出した頃に書く。 買って良かったもの 腰リール&ポケットサイズのメモ帳・・・いつでもどこでもとっさに書けるのは便利です。すぐには実行できないタスクをその場でメモしておくと、「○○しなきゃな」と覚えてる必要がなくなってストレスが減ります。オ…

あけまんた

今年もよろしくお願いします。