ExcelファイルをMVCパターンのビューとみなす

Ruby による Win32OLE プログラミング - Excel プログラミング(文書作成編)
http://www.morijp.com/masarl/homepage3.nifty.com/masarl/article/ruby-win32ole/excel-2.html

ところで,なぜここまでして Excel ファイルの自動生成をしなければならないのか,と疑問に思う人もいるかもしれません.程度の問題もありますが,そうした方がよい一番の理由は,モデルとビューの分離 です.文書のネタを XML ファイルなどのモデルとして作成し,提出しなければならない Excel ファイルをビューとみなせば,その利点を理解してもらえるでしょうか.

Excelファイルをビューとみなす」という発想を持っていなかったので感動した文章。
これはGUIアプリケーション全般に応用できるんじゃないでしょうか。

この記事、先日id:bawsin君と話をしたときに「RubyMagazineのWin32OLE連載に書いてあるよ」と説明したんですが、後でるびまを見直したら全然見つからない。探しなおしたところ、正しくは石井勝氏のページだった。

あらためて、石井勝氏のご冥福をお祈りします。